ブログ

学校ブログ(令和5年度)

校歌のお話「青空の中に」

3月27日(水)

 34年前、東所沢小学校が開校して、こわせ・たまみ先生作詞、中田喜直先生作曲の「青空の中に」を作っていただいたそうです。名前のついている校歌なんて素敵ですよね。

 1番の歌詞には、「この空いっぱい ゆめいっぱい ひろげあい 伸びて行こう しなやかに さあ!」

 2番の歌詞には、「この土いっぱい ゆめいっぱい 育てあい 伸びて行こう どこまでも さあ!」

 子どもたちには、夢をもって、人生の主人公としてたった一回の人生を歩んでほしいと願っています。この校歌には、願いがいっぱいつまっていますね。校長室には、喜直と落款印の押してある「夢」の色紙があります。子どもたちが夢をいっぱいもって、しなやかにどこまでも伸びて行ってほしいと願います。

 

 

 

 

令和5年度 修了式 ~1年間がんばりましたね~

3月26日(火)

 雨が降る中、子どもたちが傘をさして学校に来てくれました。今日は今年度最終日。暑い日も寒い日も、うれしい日も、ちょっぴり元気のない日もありましたけれど、よく頑張りました。修了式では1年生から5年生の代表の子どもに終了証を渡しました。みんな一人一人かけがえのない命があって、それは当たり前のことではなくて奇跡が重なって今ここにいるということを伝えました。

 黄色帽子の5年生は、新しい教室の準備のために机・椅子運びの仕事を一生懸命行ってくれました。「新しい学年でもがんばってね。」と別れを惜しんでいる学年もありました。傘をさしながら、「さようなら。よい春休みを!」と帰る子どもたちもいました。

 次は4月8日から始まります。交通事故に気を付けて、4つの車には乗らないようにして、登校してくださいね。そして新しいクラス・新しい学年でたくさん挑戦をしてください。進級おめでとう!

 

 

 

 

 

第34回卒業証書授与式

3月25日(月)

 これまで6年間、全教職員で育ててきた86名の卒業生がさわやかに巣立っていきました。堂々とした入場、凛とした返事、話を聴く姿、呼びかけの声、そして歌。とても立派でこれまでの集大成の姿だったように思います。本年度はお世話になっておるご来賓の皆様もお呼びでき、在校生の5年生、保護者の皆様、地域の皆様、そして教職員みんなでお祝いすることができました。ここにいる一人一人は、お父さんとお母さんが出会って奇跡が重なって生まれてきてくれたこと。人生の主人公として「夢」に向かって力強く歩んでほしいということを伝えました。好きなこと、夢中になれることを大切にしていくと同時に、目の前のことを力いっぱいやって努力を重ねてほしいということも伝えました。中学校でも素直な心を持ち続け、力を伸ばしていってくださいね。オレンジ帽子の6年生の皆さん、どうもありがとう。出会えたことに感謝して・・・。

 

 

 

 

卒業式準備 ~25日待っていますよ~

3月22日(金)

 今日は、5年生が体育館や校舎、そして体育館入り口までの外回りも丁寧に掃除をしてくれました。そのあと、午後から教職員みなで卒業式の会場準備を行いました。1年生教室の控え室もきれいに整えられました。お花も並べられました。6年生のみなさん、月曜日最高の卒業式にしましょうね。5年生のみなさん、在校生代表です。どうぞよろしくお願いします。5年ぶりに来賓の皆様をお迎えしての卒業式となります。

 

 

ひがとこ小のリーダー バトンタッチ

3月19日(火)

 今日は黄色帽子の5年生が、各教室や特別教室で使っていたストーブを体育館に運んでくれました。みんなで力を合わせての休み時間の作業です。先生たちに見守られながら、力仕事を頑張ってくれました。これからひがとこ小のリーダーは黄色帽子さんです。

6年生のみなさんありがとう ~奉仕作業~

3月19日(火)

 学校からリクエストのあったお手伝いを6年生が奉仕作業として行ってくれました。窓の掃除、配膳台カバーのミシンがけ、廊下や階段のテープはがしです。力を合わせてくれましたね。どうもありがとう。

 

卒業式予行練習

3月18日(月)

 今日の1・2時間目は、卒業証書授与式予行練習でした。ちょうど1週間後が本番になります。5年生も在校生代表で参加してくれました。これまで1年生から5年生までにお世話になった先生方も参加されて、本番通りの流れで行いました。みんなでオレンジ帽子の6年生の門出をお祝いします。

 

 

柳瀬中学校卒業証書授与式 ~卒業生の皆さんおめでとうございます~

3月15日(金)

 初めてお隣の柳瀬中学校の卒業証書授与式に参加しました。来賓を入れては5年ぶりということで、招かれた地域の皆さんも控室でとてもうれしそうにお話をされていました。式は静粛に立派に行われていました。生徒の皆さんも先生方も立派でした。一番心に残ったのは、全校合唱です。小学校でも「旅立ちの日に」は歌うのですが、男性、女性の声になっていて迫力がありました。小学生の声も大好きなんですけれど・・・。また証書授与の時に、合唱コンクールで歌った歌が流れていたことも心に残りました。義務教育を終えるまさに節目に立ち会うことができてありがたく思います。義務教育を終えた中3の皆さんおめでとうございます。小学校の卒業式は25日です。残りあとわずかです。

アメリカ カンサスシティーからのお客様

3月14日(金)

 学校評議員をされているYさんのお子さんとお孫さんが日本に来日されるということで依頼があり、ひがとこ小の英語の授業を参観されることになりました。まず靴を脱ぎ、上履きに履き替えるという日本の文化にびっくりしたそうです。自分たちで掃除をしている姿を見たらさらに驚かれることでしょうね。2年2組の外国語活動で一緒に歌を歌ったり、5年2組の英語の授業では5年生の質問に英語で答えてもらったり、15歳・12歳・9歳のお孫さんたちと素敵な交流ができました。グーグルアースで通っている学校も見せてもらって、説明もしてもらいました。自分たちが学んでいる英語で世界中の人とつながれるという体験ができて、「もっと英語を勉強したくなったな。」って思ってもらえたのではないでしょうか。素敵な時間でした。

東所沢2丁目自治会の皆様から本をいただきました

3月13日(水)

 2丁目自治会の皆様から、本年度も学校図書館に新刊本を32冊も寄贈していただきました。子どもたちに読んでほしいと思うものを選書していただき、魅力ある素敵な本ばかりです。ちょうど贈呈式が図書主任のK先生担任の3年2組さんでした。学校児童代表でお礼を伝えてもらいました。そのあとは32冊の中から「読みたいな」と思う本を選んでもらい、図書の時間となりました。学校司書のM先生、図書ボランティアの皆さんにブッカーとバーコードを準備していただければ新刊本として貸し出しが始まりますね。2丁目自治会の皆様、本校の子どもたちのためにありがとうございました。