2024年6月の記事一覧
6月17日(月)
今年は、例年と比較して梅雨入りが遅くなっているようです。連日夏日が続き、日によっては真夏日となることもあります。
本校では、水泳学習が順調に実施できています。しかしながら、毎日WBGT(暑さ指数)とにらめっこして実施を決めています。プールサイドは、他の場所と比べて気温が高くなることから、養護教諭と共に、こまめに暑さ指数を確認すると共に、プールサイドでの体感等も確かめて実施を判断しています。
今日はプールサイドに行ってみると、3年生が水泳学習を行っていました。3つのグループに分かれているようでしたので、子供たちに聞いてみると、「ゼニガメ、カメール、カメックスというコースに分かれています。ぼくはカメールです。初級・中級・上級の中級ということです。」と説明してくれました。
ゼニガメコースは、水底に沈めたダイブボールやダイビングリングを潜って取るという活動をしたり、全員で手をつないで輪をつくり、ぐるぐる回って水の流れを作ったりするなど、水と親しむ学習をしていました。カメールコースは、潜る練習をしたあと、蹴伸びの練習にうつっていきました。カメックスコースは、25メートルのコースを使って、自由形で泳ぐ練習をしていました。
子供たちは笑顔で楽しそうに、自分の泳力を高める学習に取り組んでいました。
前述の通り、最近は暑い日が続いています。そこで、心配なのがマスクの着用です。マスクを着用するのは、人それぞれ大切な理由があると思いますし、マスクの着脱を強いるものではありませんが、子供たちの熱中症が心配です。特に登下校等は外での活動となることから、感染症のリスクは低い一方で、熱中症のリスクは高くなります。「友達がしているから」「つい癖でしている」という理由でしたら、マスクを外していけるよう励ましてあげてください。どうぞよろしくお願い致します。