メニュー
今日の給食

今日の給食

今日のこんだて

ハヤシライス じゃこのパリパリサラダ なし 牛乳

 

やっと始まります。この日を待ちわびていました。2学期1食目がみんな大好きハヤシライス。なんて粋な計らいなんでしょう。なしもシャキシャキでこれまた美味。2学期も、もりもりいただきます。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

今日のこんだて

トマトカレー ハムサラダ おたのしみデザート

 

今日が1学期最後の給食です。こんだて表では「おたのしみデザート」となってましたが、リンゴのシャーベットが出ました。今日は暑いのでとってもおいしく感じました。全国5500万人の給食ブログファンのみなさま。また9月にお会いしましょう。それではごきげんよう。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食今日のデザート

今日のこんだて

ぎゅうどん とうみょうのツナサラダ キャベツのとんじる 牛乳

 

いつもだったら食べられなかったことが悔しくてしょうがないメニューですが、安心してください。実は名栗げんきプラザの今日のお昼ごはんも牛丼でした。どうやら本校の栄養教諭がメニューを合わせてくれたみたいです。ありがとうしかありません。

 

今日も(私以外のみんなが)おいしくいただきました。(みんなの代わりに)ごちそうさまでした。今日の給食

昨日のこんだて

クロワッサン なつやさいのペペロンチーノ かぼちゃのチーズやき グリーンサラダ 牛乳

 

昨日は宿泊学習についていったので食べられませんでしたが、写真だけ取っておいてもらいました。写真だけでもわかります。今日もきっとおいしかったに違いないということが。

 

昨日も(私以外のみんなが)おいしくいただきました。(みんなの代わりに)ごちそうさまでした。今日の給食

今日のこんだて

えだまめごはん サバのカレーあげ きゅうりのこうみづけ とうがんのそぼろに 牛乳

 

えだまめ(枝豆)とは、大豆が熟成する前のお豆です。枝付きのまま収穫し、ゆでて食べることから「枝豆」と呼ばれています。ちなみにこの「えだまめ」は、豆類には分類されず、緑黄色野菜に分類されるそうです。初めて知りました。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

今日のこんだて

バターロール ホキのピザやき ピンクポテトのしゃきしゃきサラダ ミネストローネ コーヒーミルク

 

今日は全体的に赤みがかったメニューです。いつもの3倍おいしいに違いありません。わかる人に伝わればそれだけでうれしいです。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

昨日のこんだて

ウインナーピラフ とりにくのこうそうやき フレンチサラダ やさいスープ 牛乳

 

昨日は所用により1日不在にしていたので、写真の給食は私のおなかの中には入っていません。よって、このブログを書いている間、涙が頬をつたっていますが気にしないでください。

 

昨日も(私以外の皆さんが)おいしくいただきました。(皆さんの代わりに)ごちそうさまでした。昨日の給食

今日のこんだて

ひやしちゅうか あげぎょうざ シュワシュワフルーツポンチ

 

「ひやしちゅうか」は私の好きな給食メニューの1つです。実は自分で作ろうとすると結構大変な一品です。「お昼は冷やし中華“で”いいよ」なんて言われた日には…。麺の上にそのまま卵を割って出す勢いです。今日の給食

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のこんだて

ごはん サケのやくみソースかけ キャベツのごまあえ にくじゃが 牛乳

 

お米の話題が連日ニュースで報道されていますが、給食では白いほかほかごはんが出ることをいつも以上にうれしく感じています。大人として、また、子を持つ親として、子供たちが不自由なくごはんをいっぱい食べられるといいなと思う今日この頃です。柄にもなくまじめなことを考えてしまいました。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

今日のこんだて

ごもくずし ささかまのいそべあげ とれたて!えだまめ たなばたそうめんじる

 

昨日は七夕だったので、それに合った文章も書きました。写真も載せました。あとはホームページにあげるだけだったのに、それを忘れたみたいです。おいしかったことだけは伝えておきます。あとは想像でお楽しみください。

 

昨日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

068321
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る