11月10日(月)
今日は、3・4年生の音楽会に向けての練習をのぞいてみました。
どちらも合奏の練習をしているところでした。担任の指揮に合わせて一生懸命練習していました。
3年生は、「ハナミズキ」という曲の合奏です。1クラスだけ体調不良が増えてしまったところがあったので、別室での練習となりましたが、2クラスとは思えない迫力のある演奏をしていました。指揮者の目を見て、音を合わせ、リズムを合わせてとても上手に演奏していました。別室練習となったクラスも換気をして注意しながらできる範囲で練習をしていました。態度もよく、音楽会当日は素晴らしい演奏になると思います。
4年生は、「オーメンズ・オブ・ラブ」という曲です。リズムを合わせるのがとても難しい曲で、それぞれのパートで拍を取りながら練習していました。みんな真剣な表情で、視線が担任の指揮と楽譜、楽器を行ったり来たりしながら演奏していました。体でリズムをとったり、友達の演奏をしっかりと聞いたりして、合奏の完成を目指してみんなで努力していました。
いよいよ明後日は校内音楽会です。明日は所用により、取材ができませんが、子供たちの心のこもった演奏をとても楽しみにしています。