所沢市立東所沢小学校
  • ログイン

トコロザワシリツヒガシトコロザワショウガッコウ
所沢市立東所沢小学校

メニュー
  • 学校ブログ
  • 学校だより
  • PTA
学校ブログ 学校だよりPTA
今日の給食

2024年8月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (13)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (18)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (14)
  • 2024年2月 (17)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (17)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (17)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
ホーム学校概要学校行事学校ブログ 学校だよりいじめ防止基本方針PTAリンクアクセス
今日の給食

今日の給食

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (13)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (18)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (14)
  • 2024年2月 (17)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (17)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (17)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

63食目

投稿日時 : 07/11 11:45  東所沢小 

今日のこんだて

バターロール ホキのピザやき ピンクポテトのしゃきしゃきサラダ ミネストローネ コーヒーミルク

 

今日は全体的に赤みがかったメニューです。いつもの3倍おいしいに違いありません。わかる人に伝わればそれだけでうれしいです。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

62食目

投稿日時 : 07/11 11:33  東所沢小 

昨日のこんだて

ウインナーピラフ とりにくのこうそうやき フレンチサラダ やさいスープ 牛乳

 

昨日は所用により1日不在にしていたので、写真の給食は私のおなかの中には入っていません。よって、このブログを書いている間、涙が頬をつたっていますが気にしないでください。

 

昨日も(私以外の皆さんが)おいしくいただきました。(皆さんの代わりに)ごちそうさまでした。昨日の給食

- -

61食目

投稿日時 : 07/09 13:06  東所沢小 

今日のこんだて

ひやしちゅうか あげぎょうざ シュワシュワフルーツポンチ

 

「ひやしちゅうか」は私の好きな給食メニューの1つです。実は自分で作ろうとすると結構大変な一品です。「お昼は冷やし中華“で”いいよ」なんて言われた日には…。麺の上にそのまま卵を割って出す勢いです。今日の給食

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

- -

祝・60食目

投稿日時 : 07/08 13:38  東所沢小 

今日のこんだて

ごはん サケのやくみソースかけ キャベツのごまあえ にくじゃが 牛乳

 

お米の話題が連日ニュースで報道されていますが、給食では白いほかほかごはんが出ることをいつも以上にうれしく感じています。大人として、また、子を持つ親として、子供たちが不自由なくごはんをいっぱい食べられるといいなと思う今日この頃です。柄にもなくまじめなことを考えてしまいました。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

59食目

投稿日時 : 07/08 8:26  東所沢小 

今日のこんだて

ごもくずし ささかまのいそべあげ とれたて!えだまめ たなばたそうめんじる

 

昨日は七夕だったので、それに合った文章も書きました。写真も載せました。あとはホームページにあげるだけだったのに、それを忘れたみたいです。おいしかったことだけは伝えておきます。あとは想像でお楽しみください。

 

昨日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

- -

58食目

投稿日時 : 07/04 13:25  東所沢小 

今日のこんだて

さけごはん やきとり ネバネバあえ みそしる 牛乳

 

写真を見るといつもと同じ、みんな大好き「なっとうあえ」に見えますが、今日のやつは一味違います。モロヘイヤとオクラが入っている「ネバネバあえ」です。いつもの「なっとうあえ」も美味ですが、「ネバネバあえ」も美味です。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

57食目

投稿日時 : 07/03 15:03  東所沢小 

今日のこんだて

キムチチャーハン アジのなんばんづけ ナムル わかめとたまごのスープ 牛乳

 

ナムルは、韓国語で「ナ(野)」と「ムル(物)」を組み合わせた言葉で、「野の物(野菜)」という意味があります。キムチチャーハンとの相性バツグンで、今日ももりもり食が進みました。たぶん明日も進みます。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

56食目

投稿日時 : 07/02 10:24  東所沢小 

今日のこんだて

ごはん マーボーなす はるさめサラダ メロン 牛乳

 

今日のくだものは、「こだますいか」から「メロン」に変更になりました。それでも私も含めて子供たちも喜んでいる子が多かったように思います。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

55食目

投稿日時 : 07/01 13:20  東所沢小 

今日のこんだて

やきカレーパン ツナサラダ じゃがいもとベーコンのにもの

 

先日、幼児向けの「ものの名前ずかん」の“パンの名前”の項目を見ていたら、あんぱん→しょくぱん→かれーぱんの順に並んでいました。頭の中ですてきなメロディが流れたのですがこれは偶然でしょうか。ちなみにやきカレーパンは相変わらずの美味でした。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

- -

54食目

投稿日時 : 06/30 11:04  東所沢小 

今日のこんだて

ごはん イカのチリソースかけ チンジャオロースー はるさめスープ 牛乳

 

チンジャオロースーは、ピーマンと細切りにした肉をいためた中華料理です。中国語では「青椒肉絲」と書き、「青椒」はピーマン、「肉」はそのまま肉、「絲」は細切りを意味します。日本では牛肉を使うことが多いですが、本場中国では豚肉が一般的です。

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日の給食

 

 

- -
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
お知らせがありません。

ただいまメンテナンス中です。お知らせを表示するには後程お越しください。

地図出典 © OpenStreetMap Japan contributors

位置情報出典 「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成

緊急 {{ topic.title }}
{{ (topic).school.name }}
{{ (topic).publish_start | date:'MM/dd HH:mm' }}
ポータルでもっと見る
所沢市立東所沢小学校
〒359-0021埼玉県 所沢市 東所沢2丁目26番地の1
Tel04-2945-5431
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)